前回に、日本語と英語のそもそもの違いをお伝えしました。

あらためて、日本語は目から、英語は耳から、という違いがあることを知っていただけたのではないでしょうか。

今回は実践できる、R音とL音の練習方法をご紹介していきますね。ぜひみなさん、ご自分の口でやってみてください。

R音を発音してみよう

まずR音の練習方法。Rの音は舌を巻く(または引っ込める)、ということはみなさんご存知だと思います、

が、もう一つ、舌の形で重要なポイントがあります。この順番でやってみてください。

  1. まず、唇を少しすぼめ、ウの口になるようにします。
  1. 舌の両脇を上の奥歯に付けるようにして、前から見た時に舌がU字になるようにします。舌の中心にある縦の線が空気の通り道になる感じに作ってみましょう。それだけで、舌が自然に引っ込み、舌先は宙に浮いている状態になるはずです。
  1. その状態で舌先を若干上げてみて下さい。そのまま声をウーと出してみると、こもった音になるはずです。その音がR音です。
  1. その舌をニュートラルな状態に戻しながらゥラ、ゥリ、ゥル・・・と、ラリルレロを発音してみます。この時に、舌先は口の中のどこにも付かないように注意しましょう。

・・・と、理屈で言うとこんな感じになりますが、やはりサウンドが大事!

こちらの単語を実際に発音してみましょう。
↓ ↓ ↓

read, road, right, rock,

音声と一緒に発音してみましょう

L音を発音してみよう

次にL音の発音です。

L音はR音とは逆で、舌先を上前歯と歯茎の境目あたりにベターッと付けてから発音します。

  1. 舌先を舌先を上前歯と歯茎の境目あたりに付ける。
  1. 舌先を付けたまま、舌の中心と上顎との間にできる空間にしっかりと音が響くようにしながら、喉の奥からウー、ウーと言ってみましょう。
  1. その舌先を前歯の裏から弾くようにしながら、勢いよく、ゥーラァッ、ゥーラァッ、っと数回と発音してみてください、その音がL音からのラの音になります。
  1. その音に慣れてきたらL音からラリルレロを発音してみましょう。

こちらの単語を実際に発音してL音サウンドを確認してみてください。
↓ ↓ ↓

lead, load, light, lock,

音声と一緒に発音してみましょう

サウンドの違いを作ることがポイント

いかがでしたか?

R音は舌を巻いた状態から発音するので、サウンドもこもった音になりますが、かたやL音は開かれた音、明るい音になりますよね。

これを自分の口を使って、はっきりと違いを作って発音してみてください。自分で発音できるようになると、不思議と耳から聞いた時に聞き分けられるようになってきます。

ぜひお試しくださいませ^^