LINEでの音声ファイル、普通に送ると30秒で終わってしまうのですが、30秒以上送る方法がありましたので、ご紹介しますね。
LINEのトーク上で音声ファイルを送る
まず、送信したい相手のトーク(と言うんでしょうか?)画面を開きますね。
そうするとこのような画面が開きます。

↑この赤い矢印、+マークをタップすると、画面下にこのような画面が新たに開きます。

その中のマイクの形をしたアイコンをタップして下さい。
そうするとボイスメールで送る音声を録音するモードになります。

こちらのマイクのアイコンをタップしたまま音声を録音する、という方法になります。
この大きな円の中にあるマイクのアイコンを指でタップすると同時に録音がスタートします。そうすると、この大きな丸が赤く変わり、同時に録音された秒数が表示されます。

指を離すと自動的に、ただちに音声が送信されてしまうので、録音が終わるまで指を離さないようにして下さい。
このやり方ですと30秒以上音声を送ることができます。
ぜひお試しください。